地域資源を活用した新商品開発セミナー受講生募集!
-
開催日
2019年
1月30日(水)~2月27日(水) -
時 間
各開催日共、19:00~21:00(受講時間2時間)
※第3回のみ18:00~20:00 -
場 所
田原文化会館会議室202号室(田原市田原町汐見5番地)
※第3回のみ田原市福祉センター栄養指導室(田原市赤石2丁目2番地) -
講 師
第1回 鳥巣 研二
第2回 内藤 善次郎
第3回 伊藤 洸
第4回 野口 朋宏
第5回 伊藤 順 -
定 員
先着20名様
※募集定員に達しましたら締め切らせていただきます。 -
受講料
無料
-
申込締切
2019年1月29日(月)
田原市や渥美半島の特産品を活かした新商品の開発をはじめ、加工技術、衛生管理、販売方法などの6次産業化に関する基礎知識を学びます。本セミナーの各講師は地域の加工商品開発に経験と実績があり、それぞれの専門分野を生かした講義を行います。
【講師紹介】(株式会社キースタッフ所属)
第1回 鳥巣 研二(一般社団法人エクセレントローカル代表理事、中小企業診断士)
①農商工連携支援、農業の6次産業化支援 ②加工特産品の企画・販路開拓支援 ③農業後継者・新規就農者の育成 等
第2回 内藤 善次郎(シニアアドバイザー 加工特産品開発支援担当)
①レトルト食品等加工食品開発支援 ②菓子等開発支援 ③清涼飲料等開発支援 ④料理の技術指導 等
第3回 伊藤 洸(商品開発部長)
①ドレッシング・ホットパック商品などの加工食品開発支援 ②レトルト食品等加工食品開発支援 ③菓子等開発支援 等
第4回 野口 朋宏(代表取締役社長)クリエイティブディレクター、デザイン/ウェブマーケティング
①パッケージデザイン・ロゴマーク作成支援 ②情報戦略企画支援 ホームページ作成支援 等
第5回 伊藤 順(代表取締役副社長)
経済産業省 次世代ヘルスケア産業協議会 新事業創出WG委員/農林水産省6次産業化プランナー/水産庁 復興水産販路開拓アドバイザー
セミナーの詳細はPDFをご覧下さい。
お申し込みはコチラhttp://urx.space/PnMU